KAEDE Hack blog

JavaScript 中心に ライブラリなどの使い方を解説する技術ブログ。

Blender をやる

f:id:kei_s_lifehack:20200926174116p:plain

why

install

f:id:kei_s_lifehack:20200926174251p:plain

  • 450MB くらいしか使わなかった。
  • とりあえずポチタでも作ってみたい

manual

docs.blender.org

  • マニュアルを読む

window system

docs.blender.org

Window System Introduction After starting Blender and closing the Splash Screen the Blender window should look something similar to the image below; as Blender’s user interface is consistent across all platforms.

f:id:kei_s_lifehack:20200926182746p:plain

Blender’s default Screen Layout. Topbar (blue), Areas (green) and Status Bar (red).

  • 青のタブっぽいところが Topbar
  • 緑の実際のステージとレイヤ、座標があるところが Areas
  • 下の、VScode だと markdown utf-8 とか書いてあるところが Status Bar

Customization Blender also makes heavy use of keyboard shortcuts to speed up work. These can also be customized in the Keymap Editor.

  • 全部マウスでやらなくても、 ショートカットが充実してるし、カスタムもできる

Workspace

Blender’s default startup shows the “Layout” workspace in the main area. This workspace is a general workspace to preview your scene and objects and contains the following Editors:

  • 3D Viewport on top left.
  • Outliner on top right.
  • Properties on bottom right.
  • Timeline on bottom left.
  • Blender のデフォルトでは Layoutワークスペースがメインエリアになる
  • このワークスペースが 自分の scene, objects, などの一般的な場所になる?
  • 上記の英語の通りに 3D Viewport, Outliner, Properties, Timeline, という名前で設定されている

Blender also has several other workspaces added by default:

Modeling For modification of geometry by modeling tools.

Sculpting For modification of meshes by sculpting tools.

UV Editing Mapping of image texture coordinates to 3D surfaces.

Texture Paint Tools for coloring image textures in the 3D Viewport.

Shading Tools for specifying material properties for rendering.

Animation Tools for making properties of objects dependent on time.

Rendering For viewing and analyzing rendering results.

Compositing Combining and post-processing of images and rendering information.

Scripting Programming workspace for writing script

  • Modeling が 3D モデル複雑なのを作るやつ
  • Scripting がコード書くとこかな

UI

Areas

docs.blender.org

The Blender window is divided up into a number of rectangles called Areas.

  • Blender の窓は Areas と呼ばれる窓に分かれている

f:id:kei_s_lifehack:20200926185358p:plain

  • 簡単に Resize できる

f:id:kei_s_lifehack:20200926185421p:plain

  • 分割することもできる

f:id:kei_s_lifehack:20200926185448p:plain

  • join 、合成することもできる???

f:id:kei_s_lifehack:20200926185534p:plain

  • location は右のタブになってて引っ込められる

実際の操作

  • 飽きたので触ってみる

Move Button

f:id:kei_s_lifehack:20200926190153p:plain

  • このボタンをオンにしていると移動モードになって、赤緑青の各方向に 今あるオブジェクトを動かすことができる

Rotate Button

f:id:kei_s_lifehack:20200926185957p:plain

  • このボタンをオンにすると回転モードになって、今あるオブジェクトを回せる。

Scale Button

f:id:kei_s_lifehack:20200926190300p:plain

  • 赤、緑、青、の矢印にカーソルを合わせてドラッグして拡大ができる

Transition Button

f:id:kei_s_lifehack:20200926190532p:plain

オブジェクトの表示されているこれらをマウスで必要に応じて選択することによって

  • 円周
  • 内部の矢印
  • 外部の矢印

選択したものによってモードをボタンで切り替えなくても

  • 回転
  • 拡大
  • 移動

ができる便利なモード。

f:id:kei_s_lifehack:20200926191601p:plain

  • オブジェクトのプロパティを右下から直接打ち込んでも変更できた

Modeling

f:id:kei_s_lifehack:20200926203739p:plain

  • 適当に引っ張ったらとげがたくさんできた!←

方針

docs.blender.org

f:id:kei_s_lifehack:20200926210022p:plain

  • Blender はいろんなオブジェクトを合体させるわけではなくて
  • 立方体、円、球、円柱、円錐、ドーナツ型、などの基礎的なオブジェクトを拡張してものを作っていくらしい。ベーシックな楕円から

f:id:kei_s_lifehack:20200926203832p:plain

  • 後日ポチタを作ってみよう。円柱から。