KAEDE Hack blog

JavaScript 中心に ライブラリなどの使い方を解説する技術ブログ。

文系未経験からエンジニアになった話を聞きにいった話

"【サポーターズ勉強会】【学生歓迎】文系で学力もない僕が未経験からエンジニアになれた訳"に行って来た話

f:id:kei_s_lifehack:20181011231451p:plain

こちらの勉強会に行って来ました!!

どんなイベントか

Connpassという勉強会のサイトがあり

connpass.com

文系未経験というキャッチに惹かれて行きました。

会場の渋谷スクエアAは渋谷駅から東に少し歩いてすぐでした!

どこが主催か

Supporters Colabさんで、学生のキャリア支援を地方の学生に交通費出したりして支援したり、毎日勉強会を開いている会社だそうです。

司会運営のりっくんさんめっちゃロックでカッコよかった....

誰が話したのか

20歳のRyutoさんと言う型で通信制大学に行きながら現在エンジニアとしてZEALSと言う熱い企業でインターンをしているバックエンドエンジニアさんです。白いシャツのよく似合う喋りがうまい好青年だった....

彼の独学のオススメツール

  • Progate: 言わずもがな。でもこれだけでは何も作れない
  • DotInstall: 上記より中級者向け。自分書いたコードとサンプルとの差分を取ってくれる、でもこれでも書けるようにならなかった
  • Rails Tutorial: 現役エンジニアも3周とかする上級者向け。一通りやるとTwitterみたいなサービスが自分でつける

だいたい三つとも月額千円

エンジニアになるまで

  • 15社以上落ちた。Wantedlyなどの未経験歓迎は詐欺
  • 熱い会社のビジネスサイドでUXライターとして現場で働くエンジニアを見ながら転部させて貰った。

どうやったらエンジニアになれるのか?

  • なんでもやるべき。かのジョブスも大学時代に撮ったカリギュラフィーでの文字のデザインをMacOSに生かした。
  • 好きなものこそ上手なれ

改善点があるとしたら

  • 独学はしょぼい(は?)業務と比べるとやっていることが狭くて、できたと思っても井の中のカワズなのでOutputがなければ効果が低い

私の感想

"独学はしょぼい"はショックだった。エンジニアバイトは大学平日言ってる身には受けられるところが少ないし中々受からない。狭いところをやっていて業務には大して役に立たないと言うのは(事実なのだが)かなりショックだった。まぁTwitterでアドバイスをくれる友人もいることだし、勉強会ではみんなGit使えるし、HerokuとGitで自作サイトとゲームを進めてフィードバックを反映して行くのはできるからそれで頑張ろうと思う。

職場でWordで10分でささっと名前と連絡先と所属を書いた名刺を擦っておき、それを今夜の勉強会で渡したらみんなに受け取ってもらえて嬉しかった。ポートフォリオとかが載ってるサイトを作ってQRとかも載っけよう。

このイベントのタイトルで正社員採用された話だと思ったからインターンの採用と聞いて少し混乱した。 それでも実際自分が簡単にならないのは事実だし、実際彼は喜んでいてやりたいことができているのは事実だが、自分は就職で正社員は無理だからとりあえずバイトからならいいよって言われたらかなり不快だし、そうやってなんとか「エンジニア」になれるチャンスを得た時に活かせるかは疑問だと感じた。だがエンジニアはスキルアップが重要な技術職であって、正社員じゃないから搾取されると言うことも他の業種より少ないだろうし、正規雇用かそうでないかに拘るのは合理的ではないのだろう。 しかし自分が「非正規雇用だがスキルのつく仕事」を提示された時に保守的な選択をしてしまわないかは、自分でも怖いところだ。

-- END --